活動再開ハンモッカー

ハンモッカーPAPA

2020年09月28日 20:11

 しばらくの間は夏休み(笑)で活動休止してましたが、いつもの山中のキャンプ場が今季のお泊りは最終日
ということで9月26、27とソロキャンに行ってきました~

 いつもの代わり映えしない内容で恐縮です~('◇')ゞ

 いつもの様に久しぶりですがサイバトロンにお泊り用のギアを詰め込んで、ボロボロのジムニーで出発、
いつもはガラガラのキャンプ場も予約が必要な位この日は盛況でした。

 いつもの様に山中まで荷揚げをしましたが、やはり久しぶりということで全く2往復も苦になりませんでした(^^)/

 早速貴重なミネラルウォーターをグビグビやりますが、一応この山中のキャンプ場も水場は有りますが一応心配で
いままで生水の摂取は控えておりました。
 
今回思い切ってというか、お試し?でソーヤー プロダクト買ってみました。今回の新兵器!!

 今回はサイトが一杯ということでいつもの離れサイトでなく盛り上がる(?)中心のサイトでということになりましたが、
いたって周りの人たちもマナーが良い?オッサンには触れない?のかストレスフリーで過ごせました。
 ハンモックはDDタープもDDでいつもの張り方をしました、周りのサイトは最新の通販?テントばかりで
ハンモックは自分だけですね~

後ろ側の中心部を引っ張って居住空間を広げてます。

ポール類は現地調達難で、斧はいつも持ってますが、いまだに上手く使えません~

そうこうしてる間に早くも夕食の準備の時間になりました~、今回も岐阜県のソウルフード”ケイちゃん”を
焼きます、野菜も取れてバランスが良いです。

つまみが出来たら、アイスボックスからグラスを出します、キンキンに冷えてますね~

きょうはスミノフを持ってきました、酒は弱いので割ってチビチビやります。
グラスは¥100ショップで買った安物です、やはりガラス製は良いですね~
チョットした僕のこだわりですか。

 飲みながら食べ進み、2品目はチョリソーソーセージと野菜の炒め、食べたいものを作る!

飲みながら食べながら夜は更けていきます、周りはわいわいがやがやですが~
僕は自分だけの時間です。

 最後にはチョット高いチョコレートを食べて今回の晩餐会は終了しました。

 翌日は早く寝たんで5:00には目が覚めました、曇りなのか夜がまだ明けないのか薄暗いです。
早速火を起こしケトルの湯を沸かします。


 今回初の料理!!と言っても完全手抜きですが~カップ麺のそばを2個重ねます~

その上からお湯を全体にゆっくりと掛けます~~

次第に麺がほぐれて時間まで放置します~

お湯を気を付けて捨てて、ソーヤーの水を複数回かけて~捨ててを繰り返します。

今日の朝食冷やしぶっかけそばの出来上がり~結構おなかが膨れますよ~

その後撤収して無事下山しました~久々に楽しい時間が過ごせました~。

 


あなたにおススメの記事
関連記事